COMPANY
会社情報
ABOUT
勝山精機について
金属を柔らかいアタマで加工する「金属精密加工メーカー」
私たちは、お客様からのご依頼の元、金属を様々は形状に加工する金属精密加工メーカーです。
長年、模型エンジン部品で培った、小さく工差が厳しい加工技術を駆使し、現在では、油・空圧シリンダー部品・半導体製造装置部品・自動車製造装置部品・船舶用エンジン部品等、様々なご依頼をいただいております。
金属加工のプロフェッショナルとして
ご依頼の製品をミスなく滞りなく納品させていただくのはもちろんのこと、金属加工のプロフェッショナルとして長年培ってきた知識で、材質・形状・処理方法などの観点から、コストダウン・品質改善に繋がるご提案もさせていただいております。
お客様に寄り添い、役立つ金属加工のプロフェッショナルであり続けるべく、常に新しい事にチャレンジし、失敗を恐れず、また失敗したことを前向きに考え、積極的に向上していくことを心がけ、お客様に喜んでいただけるよう努めてまいります。
COMPANY IDENTITY
企業理念

「あたりまえ」と「満足」の提供で、社会貢献を。
私ども勝山精機は、金属機械部品加工を通じて、日本はもちろんのこと、全世界の人々やメーカー様に、我々が生み出した製品をあたりまえに使っていただき、満足していただくことで、社会貢献することを目標にしている会社です。
経営理念として、
①お客様に役に立つ会社でいたい。
②どのような加工でもチャレンジし、そのことでやりがいを持てる会社でいたい。
③美しい部品を作ることを心がけるものづくりの会社でいたい。
④社長以下、全従業員が自分で材料を注文し、機械加工し、手仕事をこなし、測定し、出荷できる会社でいたい。
という4つの理念を掲げております。
今後も、これらの理念のもと、長年の「ものづくりの技術」の蓄積を駆使し、お客様に満足していただける勝山精機であり続けます。
HISTORY
会社沿革
- 1949
- 1960
- 1961
- 1972
- 1977
- 1987
- 1999
- 2010
足立鉄工所設立




COMPANY INFORMATION
会社概要
社名 | 勝山精機株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和24年2月11日 |
設立 | 昭和35年2月11日 |
代表取締役 | 足立 義嗣 |
本社所在地 | 〒547-0027 大阪府大阪市平野区喜連5-2-6 |
TEL | 06−6709−0766 |
FAX | 06−6790−9832 |
資本金 | 4800万円 |
事業内容 | 各種金属精密加工 |
設備 | NC旋盤:12台 複合加工機:6台 4軸横型マシニングセンタ:1台 5軸縦型マシニングセンタ:3台 4軸縦型マシニングセンタ:8台 3軸縦型マシニングセンタ:2台 汎用フライス:2台 汎用旋盤:1台 ベンチレス:5台 小型NC旋盤:3台 ピーター型NC旋盤:1台 プロコン機:2台 スパロール:2台 転造盤:1台 ブローチ専用機:1台 ボール盤:多数 |
