沿革HISTORY




沿革HISTORY




- 1949
- 足立鉄工所設立
- 1960
- 勝山精機株式会社設立
- 1961
- 新築移転大阪市平野区喜連
- 1972
- 工場増築鉄骨2階建:延べ300㎡
- 1977
- NC・MC工作機械の導入品質・生産性の向上を目的とした設備機械の近代化
- 1987
- 工場増築鉄骨2階建:延べ300㎡
- 1999
- 足立鉄工所設立創業50周年
- 2010
- 勝山精機株式会社設立50周年
- 2013
- 5S活動委員を選定し、社内環境の向上を図る
- 2017
- 最新工作機械の増加に伴い工場内レイアウトを大幅に変更。動線を整え、作業効率の向上を図る
- 2019
- 外国人実習生の受け入れを開始グローバル化を目指すと共に、海外に技術を伝えていく事で、世界文化の発展に寄与
- 2021
- 工場を新たに100㎡拡張する
- 2022
- 「健康宣言の証」を取得スタッフの健康をより良くしたいという目的から
- 2022
- CAD CAMを導入し、自社設計体制を整える
半導体業界の需要拡大に伴い、小型NC旋盤や4軸マシニングなどの最新工作機械を
多数導入